よい子のチャンピオン賞
城川内小学校では、毎月子ども達の良い活動を表彰しています。当たり前と思っている事でも出来ることは、みんな立派です。
城川内小学校では、毎月子ども達の良い活動を表彰しています。当たり前と思っている事でも出来ることは、みんな立派です。
3年生の理科で、トンボやバッタの育ち方の学習で、プールにきました。始めは怖がっていた子ども達もだんだんと慣れてきて、沢山の幼虫を見つけました。これから、成虫になる様子を観察していきたいと思います。
今日は、新一年生の歓迎会がありました。みんな自己紹介も立派に出来ました。これからもみんなと仲良く学校での生活を送って下さい。
交通安全教室がありました。坂道の多い城川内小学校区では、余り自転車を利用することは、少ないのですが、乗った時の安全をしっかり確認して事故がないように願います。
一年生の学習で学校たんけんをしました。いろんな発見ができました。


久しぶりの全校朝会です。校長先生からみんなに問題が出されました。一斉にみんなで取り組んでます。
6月19日 今日は読み聞かせがありました。ボランティアグループの方々に読んでいただきました。子供たちはみんな真剣に話を聞いています。ありがとうございました。
2泊3日の集団宿泊の学習も終わりになりました。みんな楽しい思い出を残すことが出来ました。土産話を楽しみにしてください。
おはようございます。子供たちの体調も良く、みんなで朝食作りです。火起こしも上手になってます。
最近のコメント