2014年3月24日 (月)

第67回卒業証書授与式

第67回卒業証書授与式を保護者,川添町長はじめ多数の来賓をお迎えして行いました。15名の卒業生が立派に巣立っていきました。

Sdsc_1001

Sdsc_1033


Sdsc_1089

Sdsc_1126




2014年3月23日 (日)

フラワーロード植え込みました!

Dsc05301

 いよいよ3月29日より長島フラワーフェスタがスタートします。5月の連休は多くの観光客のみなさんが訪れます。メイン会場に近い城川内小の担当花壇にPTAのお父さんお母さんと子どもたちが花の移植作業をしました。

Dsc05307

きっときれいな花を咲かせて,訪れる皆さんを楽しませてくれることでしょう。

Dsc05320  

     

 

 

ぜひお出でください。お待ちしています!

2014年3月 7日 (金)

今年度最後の授業参観,PTA

 3月6日(木)に授業参観,PTAを行いました。子どもたちは,いつも以上に張りきって授業に臨んでいました。また,PTA総会,学級PTAでは,活発な意見交換が行われました。

Sdsc_0940

Sdsc_0947

Sdsc_0962

Sdsc_0992




2014年3月 5日 (水)

お別れ遠足

 3月4日(火)にお別れ遠足を行いました。学校から約2km離れた風車公園まで全校で歩いて行きました。5年生が中心となり企画したお別れ集会や,縦割り班対抗のドッジボール大会なども行い,とても楽しい遠足でした。

Sdsc_1031

Sdsc_1097

P1000156

Sany0005

2014年2月18日 (火)

2/18の校内持久走大会について(中止)

 本日の校内持久走大会は,荒天のため中止とします。

2014年2月13日 (木)

校内持久走大会の延期について

本日予定しておりました校内持久走大会は,雨のために18日(火)に延期します。

 

 

2014年1月30日 (木)

地震と火事を想定した避難訓練

1月28日(火)に地震と火事を想定した避難訓練を行いました。今回は,消防署のご協力で,建物に煙が充満した場合どうなるかの体験も行いました。テント内に有害でない煙を充満させ,その中を子どもたちが歩きました。視界が悪く,「隣にいる人も見えなかった」と言っていました。貴重な体験ができました。

Sdsc_0833

Sdsc_0851



Sdsc_0876Sdsc_0868

2014年1月21日 (火)

給食週間の取り組み

 今週は,給食週間となっています。保健給食委員会が中心となって,給食集会を行いました。食材に関するクイズや給食着の正しい着方を分かりやすく説明していました。これからも感謝の気持ちを忘れず,給食を食べるよう指導していきます。

Sdsc_0834

Sdsc_0830


Sdsc_0836


Sdsc_0840



2014年1月10日 (金)

3学期始業式

1月8日(水)に3学期の始業式を行いました。代表で4年生男子が3学期の目標をメモを見ず,堂々と発表しました。

Sdsc_0839

Sdsc_0830


Sdsc_0836


Sdsc_0840



2013年12月26日 (木)

2学期終業式

12月24日(火)に2学期の終業式を行いました。児童代表で2年生の女子があいさつをしました。2学期に頑張ったことや冬休みにお手伝いを頑張るなど,堂々と発表できました。

Sdsc_0901

Sdsc_0910



Sdsc_0911

Sdsc_0907



最近のトラックバック